5歳の男の子に合うおもちゃ選び、悩んでいませんか?
トイサブなら、プロが選んだ知育おもちゃをレンタルできるので、5歳の男の子にはかなりおすすめです。
この記事では実際に使ってみた感想、届いたおもちゃ例、メリット・デメリットを正直レビューします。
トイサブとは?5歳の男に子にピッタリな理由

トイサブの基本情報と料金
トイサブは、0歳~6歳向けの定額制おもちゃレンタルサービス。
月額3,674円(税込・送料込み)で、プロが選んだ高品質な知育おもちゃが2ヶ月ごとに自宅に届きます。
- 対象年齢:0歳~6歳
- 料金:月額3,674円(税込み)
- 配送頻度:2ヶ月ごと
- 送料:無料
5歳児発達に合わせたおもちゃが届く理由
5歳になると、子どもの発達は一気に加速!
体のバランス力、考える力、社会性がどんどん育っていく時期です。
トイサブでは、発達心理学専門家監修のもと、5歳の男の子にピッタリのおもちゃを厳選して届けてくれます。
実際に届いた!5歳男の子向けトイサブおもちゃレビュー

5歳の息子に実際に届いたおもちゃを紹介します。
息子がどれだけ興味を持ったかを星の数で表しています。
カタミノ

様々な形をしたブロックを組み合わせて指定されたマス目を埋めていくパズルゲーム。
与えられたペンタミノ(ブロック)の形を認識し、空間にきちんと組み合わせてゆくための発想力と認識力が必要です。
パズルも楽しんでいましたが、机の上でブロックを自由に組み合わせ、鳥や恐竜の形を作って楽しんでもいました。
賢人パズル

7つのブロックの向きを変えたりひっくり返したり、カタチをイメージする脳トレパズル。
図と同じように組んでいく作業を結構苦戦していましたが、完成した時はとても嬉しそうしていました。
レベル40までありますが、最高難易度は大人でも難しいと感じます。
息子が遊んでいないときにこっそり遊んでいました。
スライディングブロック

合計54個のパーツを自由に組み合わせて、オリジナルのコースを作って遊びます。
息子が1番はまったおもちゃです。
出来上がったコースにボールを転がしてみると、途中で止まっていましたが、考えて修正して思考錯誤しながら組み立て直していました。
さわって!バイリンガル図鑑

タッチすると身近なもののイラストや言葉が英語と日本で流れます。
英語にも触れて欲しいという思いで、リクエストしたおもちゃですが、あまり興味がわかなかったみたいです。
スティッキー

丸いリングに棒を挿し、サイコロを振って出た目の色の棒をそっと抜いていき、崩れたら負け、というゲームです。
指先の細かな運動や集中力を必要とする他、ルールや順番を守るという練習にもなります。
家族やおじいちゃんおばあちゃんとも遊んで楽しんでいました。
プログラミングビー

背中のボタンであらかじめ動きを決める(プラグラミング)することができます。
息子はあまり興味がなかったみたいで、2,3回触った後は手をつけませんでした。
カーペットやラグの上ではタイヤが空転し、うまく走行できないのでフローリングでの使用をおすすめします。
トイサブを5歳男の子に使って感じたメリット・デメリット

- メリット①:バランスよく成長できる
- メリット②:家がおもちゃで溢れない
- デメリット:好みに合わないことがある
メリット①:バランスよく成長できる
知育・運動・想像力、全ての力をバランスよく伸ばせる設計。
トイサブなら、無理なく楽しみながら「賢い子」が育ちます。
メリット②:家がおもちゃで溢れない
使わなくなったおもちゃを片付ける手間ゼロ!
常に必要な分だけのおもちゃがある生活で、家がスッキリしました。
デメリット:好みに合わないこともある
ごくまれに「これは興味を持たなかったな…」というおもちゃもあります。
しかし、リクエスト機能をうまく使えば、かなり希望に沿った内容になります。
5歳男の子にトイサブをおすすめする家庭とは?

トイサブをおすすめする家庭、逆に慎重に検討するべき家庭の特徴をまとめます。
- 飽きっぽいけど好奇心旺盛な子
- いろんな分野に興味を持って欲しい
- 知育も運動もバランスよく伸ばしたい
- ひとつのおもちゃでずっと遊びたい子
- 自分のおもちゃを選びたい子
好奇心旺盛でいろんなことに興味を持つタイプの子どもがいる家庭には、トイサブを強くおすすめします。
既に自分の気に入ったおもちゃがあり、そのおもちゃで遊ぶことが多い子どもがいる家庭はもしかすると届いたおもちゃに興味をしめさない可能性があります。
興味を示さなかったとしても、返却すればそれで済むところがレンタルの良いところ。
まずは最初の2ヶ月間だけと期間を決めてスタートするものアリです。
トイサブの申し込み方法と注意点

トイサブの申し込みの流れ、注意点を説明します。
申し込みの流れ
- トイサブ公式サイトにアクセス
- 子どもの情報(年齢、成長段階、好み)を入力
- 支払い情報を登録して完了
リクエスト欄には、できるだけ細かく子どもの好みや遊び方を記入することをおすすめします。
壊した時や返却時の注意
通常使用での破損は無料補償。
ただし、紛失や誤った遊び方での破損は、実費負担になる場合があるので注意しましょう。
【まとめ】5歳の男の子に、トイサブはコスパ最強の知育投資!
- 2ヶ月ごとに新鮮な刺激が届く
- 家もスッキリ、コスパも抜群
5歳の「今この瞬間」を逃さないためにも、早めのスタートがおすすめです。